さて,当ブログでは4月から観賞魚の話題が続いていて,特に前回・前々回とメダカについて取り上げてきました。温かくなってきたということで,メダカを飼っている人にはこれからじゃんじゃか繁殖が本格化する季節ですね。
というわけで,今回は1本,メダカに関する漫画をうpいたします。
小学校の理科で習う,メダカの雄と雌の区別のしかた。
とくに意味もなく覚えさせられたという思いの人も多いのではないでしょうか。
しかし,これを読めば一発で覚えられ,間違える事はありません。
どうぞノ



今回もしくは最近はじめてここの漫画を読んだという方は
登場するメンバーについて「誰?」と思われるでしょうね。(;^_^)
部長・副部長を含む上級生4人についてはこちら,
2コマ目から登場する1年生2人についてはこちらとこちらをご覧下さい。
単行本のほうでは,現3年生の部長・副部長は2年生,
現2年生の2人は新入生として登場しております。(^_^)ノ
上記のキャラクター紹介のページも更新しないとですね
![]() | ![]() |
![]() | マンガ生物学に強くなる (ブルーバックス) |
堂嶋大輔・ 渡邊 雄一郎 | |
講談社 |