『東京REMIX族』。山田五郎さんと中川翔子さんをパーソナリティに,さまざまなスキマな分野に詳しいゲストを迎えて語ってもらったり,キモスな生物の話の投稿を募集・紹介したりするという,同局としては異色の番組で,私もこのブログで取り上げたことがあるように毎週楽しんでいた番組でありました。
スカシカシパンマンストラップ届きました♪
しょこたんのラジオ番組に進出!(^皿^)♪
そんな『リミックス族』,昨年6月に終了してしまったのですが,今年4月よりJFN加盟各局で『山田五郎と中川翔子の『リミックスZ』』として復活!南関東ではTOKYO FM で月曜深夜25時半からの30分枠(実質20分ちょっとくらいかなあ)で時間が約半分に短縮されてしまってるのですが,隙間な専門家ゲストのコーナー(1人のゲストとのトークを2週に渡って放送することが多い)とキモス生物情報を募集する「スカシカシパン通信」がそのまま残り続いてるので,番組の根幹が維持されている状態と言っていいでしょう。
その『山田五郎と中川翔子の『リミックスZ』』で,私が描いた『マンガ 生物学に強くなる』が紹介されました!!
10月28日FM三重を皮切りに各局で順次放送され,東京では11月3日深夜放送の回ですね。
【スカシカシパン通信】 五郎さん:山田五郎と しょこたん:中川翔子がお送りしております「リミックスZ」,このコーナーは海洋生物のスカシカシパンを中心にふしぎな生物たちを貪欲にご紹介します。 五郎さん:東京都のドージマ・ダイスケさんという方からいただいたんですけど ※あ,何の行き違いかわかんないですが千葉県在住です。職場は都内ですが…。 五郎さん:「五郎さん,しょこたんこんにちは」と。 しょこたん:(こんにちは。) 五郎さん:「お二人が六本木のオシャレな場所で番組をやってた頃…」 しょこたん:(あったなー) 五郎さん:「メッセージを送ってストラップを5個もらった者です」 しょこたん:すげー!超すげーリピーターさん!ありがとうございます。 五郎さん:「そんな私が,なんと,生物学の漫画を描きました。」 しょこたん:ふはw 五郎さん:「内容は固いですが読んでもらえるととてもうれしいです」といって送ってくださったのが,こちら,私がかつて勤めていた会社,講談社,ブルーバックス(お!)科学の本で有名なブルーバックスから出ている,『マンガ 生物学に強くなる』
五郎さん:たしかに著者・堂嶋大輔と書いてある。 しょこたん:わあー♪すごーい!そんなすごい方が聞いててくださってたんだ 五郎さん:すごい方だったんですよ。 しょこたん:だって,『リミックス族』時代に,久保田先生の『ベニクラゲ音頭』のこととか(おお!),ウミクワガタの…たしか交尾が変なんじゃなかったっけ 五郎さん:そうそうそう。その情報をくださった方。ドージマ・ダイスケさん。 しょこたん:どんな感じの漫画ですか? 五郎さん:(カバー袖の著者紹介文を読む)あ,名大,「名古屋大学理学部生物学科卒」。 しょこたん:すごい方が送ってくださってたんですね。 五郎さん:「毎日の通勤中も昆虫など生き物の姿を見かけると心奪われる(ふふー♪)生き物好き。教育関係の企業に勤務する傍ら,2007年から生き物と生物学に関する話題をマンガで紹介するブログ「萌えろ!高校生物T・U」(笑)(ふふー♪)現在これは「マンガでわかる!超・高校生物入門」という本になっている,これも出ていると。 ※いや,本にはなってなくて「マンガでわかる!超・高校生物入門」もブログ名なんです(;^_^) 五郎さん:そんなドージマさんが,描き下ろしたのが(へえー)この『マンガ 生物学に強くなる』というやつなんですけど,こんな漫画。 しょこたん:へえー,面白そう 五郎さん:うん,科学マンガ的な漫画なんですけども,どんな事が描いてあるかっていうと,「Lesson7 生殖」。 ![]() しょこたん:漫画で生殖読んでいいんですか!?…ああ,プラナリアとか 五郎さん:(笑)いろんな生物の生殖。アメーバから始まってますから。 しょこたん:へえー。…この方からメールが来て思い出したけど,ウミクワガタって,成虫になってからは交尾しかしないんですって。口が退化して。 五郎さん:そうだよ。やったじゃないかよ。(笑) ※ウミクワガタには色々な生活スタイルを送る種がいますよね。ある種は交尾後,雌の体内全体が生殖器(というか育児器)になってしまって,体内で子どもが育って出てくるだけになっちゃうとか。 しょこたん:交尾だけして死ぬって。どんな人生や。 五郎さん:うれしいですね。こんな方が今までね,聞いててくださってたのが。 しょこたん:送ってくださって。引っ越した先の『リミックスZ』のこともね,知ってくださったのがすごくうれしいです。 五郎さん:送ってきてくださったということでね しょこたん:私たちも何も変わってませんから,ドージマさんも,お忙しいと思いますが 五郎さん:ドージマさんはもっと変わってないと思うよ。たぶん。 しょこたん:そうですね… 五郎さん:(笑)はい,これを見る限り。 しょこたん:ねえ。ぶれてないからこういうことになるわけですね。 五郎さん:まったくぶれてないと思います。 しょこたん:すばらしい… 五郎さん:はい,今週は「キモスリスナーが偉くなって本を出した」って(台本に)書いて(ある)… しょこたん:「偉くなって」って(笑) 五郎さん:って,どうかと思うけど(笑),まあ,そういう情報をお送りしました。「スカシカシパン通信」ではスカシカシパンに限らず陸・海・空・宇宙のキモカワユスな生物・非生物・そして,偉くなった人の情報などお待ちしておりまーす。 しょこたん:たくさんのキモス情報,お待ちしておりまーす 【エンディング】 五郎さん:山田五郎と しょこたん:中川翔子がお送りしてきました 五郎さん:今週の「リミックスZ」! しょこたん:今週は芝刈り機・草刈機メーカー,株式会社共栄社藤野淳さんの「芝生」の話前編と,「スカシカシパン通信」は,内容がとても難しいのできっとベストセラーにはならないであろうリスナーさんが出版した本の情報… 五郎さん:(笑)さっきから失礼だよ! しょこたん:失礼ですよね,私が言ったんじゃないですよ,これ。私が言ったんじゃないから。 五郎さん:「偉くなった」とかさ…(笑) しょこたん:ねえ,上から目線で。…ありがたいですよね 五郎さん:ドージマさんは,変わらぬスタンスで,お勤めをしながら,ブログで漫画を描いてたのを,ブルーバックスの人が見て,「本にしませんか」って(オファーして),本になっただけで,何も変わってないですよ。偉くなっても「スカシカシパン通信」のことは忘れてないと思いますよ しょこたん:本当ですよね |
わふー!あっりがとうございます!!!
7月に本が出て,発売とほぼ同時に五郎さんとしょこたんに1冊ずつ,計2冊に手紙をつけてFM東京宛に郵送していたのですが,1か月以上経ってもう没かなと完全に思っていたところだったので,ほんとうに驚きました(しょこたんはLIVETOUR「貪欲革命」中だったりしたんで実はかなり前に収録されていた可能性もあるかな)。
お2人にこんなに好意的に紹介していただけるなんて,めちゃくちゃうれしいです!
その分,台本には「とても難しいのできっとベストセラーにはならない」などとドライなスタンスで紹介されていましたけど,持ち上げられてばかりってのも番組的にあれなんで,やはりどっかで落としてくれないとですよね。
講談社さんから本を出させていただいたからってもちろん全然偉くありませんw
昨年と比べたら1歳分老けましたが,基本的には何も変わってませんよー!
これからも『リミックスZ』聴いて,キモス生物ネタ投稿しますのでよろしくお願いいたしますノ♪

山田五郎と中川翔子の知りたい好奇心が、真剣に真面目に万物の謎や不思議を、好奇心の赴くままに問い詰めていく!
http://www.jfn.jp/RadioShows/remix
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |