前回の「Lesson4-01」に続きまして今回はLesson4-02。
その続きの流れで見ていただければ幸いです。
(ていうか長いですけどね(;^_^))
※ Lesson4-01 目のつくりとはたらき(p1)
<<p1〜6をPDFで読む <<p7〜12をPDFで読む <<p13〜20をPDFで読む
それではどうぞ(^o^)/
![]() |



※「S1」の内容は高校の「生物I」の章立てに対応しており
Lesson1の内容は「細胞とからだの構造(組織・器官)」
Lesson2は「生殖と発生」
Lesson3は「遺伝・遺伝子」
Lesson4は「動物の刺激の受容と反応」
Lesson5は「植物の反応」
となっています。
耳に虫が入ったときは,変にほじくったりせず
懐中電灯の光でも当てて,勝手に出てくるのを待ちましょう。
![]() 次のページも読んでやっていいという方, クリックしていただけると幸いです。 よろしくお願い申し上げます。<(_ _)>
|