店頭で見かけても,だいたいワンハンド200円超えたりとか,
まだ緑の残ってるのが急ごしらえで並んでたりとか
(検疫上熟したバナナは輸入できないんで、緑のバナナを
国内でエチレン処理して黄色くしてるんですよね?たしか)
もうね、アホかと。バカかと。
ここへきて近所ではもうリンゴが安くなくなってきましたけど
妙に安い(5kg300円!)なんてサツマイモを見かけたりもします。
イモダイエットだってありえなくはないと思うんですがね
(繊維もビタミンCも豊富ですし)。

エサをやってる人もいるんですかねぇ。なんだかなぁといった
ところですが、
ゆうべ、仕事帰りの私の視界に現れた1匹の子猫。
短い手足と胴体をルンルンさせながら
タッタカターと後ろから追いかけてくるかと思いきや
すぐ横を追いぬいていき,あたりをさぐっていたかと思うと
またこちらへもどってくる。

ネコの無防備ぶりはほんと,武器ですね。
(思わず「ニャー」とか,声をかけたくなりません?)

エレベーターの中までついてきたらドアが閉まっちゃった。
(最上階まで上がった後,1階まで戻って逃がしてやりました)
どうせすぐ大きくなってふてぶてしいノラネコになっちゃうんでしょうが
避妊した上でエサでもなんでもやりまくってかわいがるのが
ベストでしょうかねぇ…?
PS.帰宅後,しばらくしたら手足がかゆい。
外で動物をさわった後だから,こんな気になるのは当然なのだけれど
アレルギーとか猫ひっかき病とか(かるくひっかかれましたが
いい年してそんなやわな手肌じゃないし,潜伏期間1時間ってこたないだろ)
ノミとかもらってきた可能性もなくはない…?!
と思っていると,二の腕や太ももに,蚊に刺されたのとそっくりの腫れが!
そして1匹なんか飛び去っていきやがる。どうも,ネコにまとわりついてた
蚊を家まで連れてきてしまったみたいです。
まあ,乾燥したうちの環境では数日と生きられまい。
※「あまりに無防備すぎる小動物のしぐさはもう…」という方は
クリックしていただけるとありがたく存じます。
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | まこという名の不思議顔の猫 (マーブルブックス)前田 敬子,岡 優太郎マーブルトロン→Amazon | ![]() | 「地域猫」のすすめ―ノラ猫と上手につきあう方法黒沢 泰文芸社→Amazon |
もー抱き上げてすりすりしたい!!
ついて来るところが又かわゆい(^^)
願わくば不妊手術して可愛がってやって欲しいです。自治体で補助金出す所もありますね。
猫は大きくなっても可愛いですよ。人間が大好きですりすりして来るし、結構言うことをききます。情にも厚いですニャー。
十数年前,おもちゃで「猫ニャン棒」って
ネコの手そっくりの棒(先端がネコの手首のように動く)がありましたけど,
小猫の手足のかわいさはその比じゃありませんわ。
ちょっと残念なことにあれからまだ再会は果たせてないんですけど(けっこうたくさんいるはずのほかのネコにもそんなに頻繁には遭遇しない)元気でいてくれたらと思います。今どき珍しい?ペット禁止の集合住宅なんで誰かが連れ帰ったってことはないと思いますが。